日時:2016年9月25日(日)13時30分〜19時00分
場所:駒澤大学会館246、7階、7−1会議室
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1丁目17−18
東急田園都市線「駒沢大学」駅下車、「公園口」から駒澤大学に行く途中、国道246号線沿いにあるビルです。 駒沢キャンパスの外にある独立のビルなので、その点お間違えのないよう、注意してください。 |
駒沢大学会館の地図 |
研究発表(13時30分〜16時00分)
小谷英生会員(14巻関係)
「カント哲学における幸福概念の体系的位置」(仮)
会務報告(16時00分〜16時30分)
研究発表(16時30分〜19時00分)
浜田郷史さん(非会員)
「自然に向き合う場――カント1768年論文をめぐって」
・第301回例会(8月28日(日)@法政大学)では、カント研究会例会300回開催を記念してシンポジウムが開催されました。当日の参加者は非会員も含め、計37名でした。 ・イベント開催のため、会務報告は行われませんでした。