カント研究会ケンキュウカイ活動カツドウ記録キロクダイ201カイダイ250カイ
 ダイ201カイ  2006.4.30  明治メイジ学院大ガクインダイガク
 白金シロガネ校舎コウシャ 会議室カイギシツ
 時間論をめぐる共同討議
 山口一郎(ゲスト)
 中島義道(パネラー)
 滝沢正之(司会)
 舟場フナバ・石川求
 ダイ202カイ  2006.6.25  明治メイジ学院大ガクインダイガク
 白金シロガネ校舎コウシャ 会議室カイギシツ
 滝沢正之  質のカテゴリーと時間性  大竹弘二
 (ゲスト)
 法による正当化からフィクションの政治学へ
   初期カール・シュミットにおける
     規範主義のゆくえ(仮題)
 舟場フナバ・石川求
 ダイ203カイ  2006.7.30  明治メイジ学院大ガクインダイガク
 白金シロガネ校舎コウシャ 会議室カイギシツ
 舟場保之  カントの平和論になお残る道徳主義について   菅沢龍文   カントの私法論と人間性の権利  舟場フナバ・石川求
 ダイ204カイ  2006.8.27   早稲田大学
  戸山キャンパス
 新川信洋  永遠平和を保証する〈自然=摂理〉の役割
   ――カント『永遠平和のために』「第一補説」の
  意義にかんする一考察
  宮ア裕助   政治的判断力再考
      ──アーレント、ハーバーマス、リオタール
   におけるカント判断力論の展開
 舟場フナバ・石川求
 ダイ205カイ  2006.9.23   早稲田大学
  戸山キャンパス
 山根雄一郎  カントと「ミスティシズム」の問題   木阪貴行   観念論と、デカルト及びカント  舟場フナバ・石川求
 ダイ206カイ  2006.10.29   早稲田大学
  戸山キャンパス
 Wolfgang Ertl  Secondary Causes and the Moral Law: Sketches
  of a Strong Metaphysical Reading of
  Grundlegung III
  木阪貴行   観念論論駁と内的触発  舟場フナバ・石川求
 ダイ207カイ  2006.12.23   早稲田大学
  戸山キャンパス
 新川信洋  確定条項のアナロジー 
     ――カント平和論における「大陸」の位置――
  中澤武   メタバシス・エイス・アッロ・ゲノス 
    ――カントにおける可感界から可智界への
                                           移行について――
 舟場フナバ・石川求
 ダイ208カイ  2007.1.28   早稲田大学
  戸山キャンパス
 石田京子  許容法則と所有権の基礎付けについて   森禎徳   永遠平和のリアリティ
         ――「公表性」と「訪問権」の可能性――
 舟場フナバ・石川求
 ダイ209カイ  2007.2.18  埼玉大学東京ステー
 ションカレッジ
  滝沢正之  カントの魂論と現代哲学  山根ヤマネ雄一郎ユウイチロウ   平和の形而上学
    ――『永遠平和のために』の批判哲学的基底
 舟場フナバ・石川求
 ダイ210カイ  2007.3.24   キャンパスプラザ京都  舟場保之  カントによる死刑制度擁護論からの
 抜け道を求めて
 入江幸男
  (ゲスト)
 知を共有するとはどういうことか  舟場フナバ・石川求
 ダイ211カイ  2007.4.22  埼玉大学(新)東京ス
 テーションカレッジ
  山根ヤマネ雄一郎ユウイチロウ  山根ヤマネ雄一郎ユウイチロウチョ『〈根源的獲得〉の哲学――カント
 批判哲学への新視角――』(2005年、東京大学
  出版会)の合評会
  特定質問者:高橋克也氏 鈴木亮太氏
  司会:木阪貴行氏
 石川イシカワモトム小野原オノハラ
 ダイ212カイ  2007.6.24  法政ホウセイ大学ダイガク大学院ダイガクイントウ  宮村ミヤムラユウスケ  実体の共同性はいかにして可能か
  ――カント哲学における
           実体概念と関係概念――
 船木フナキ シュク  「幸福」と「道徳性」
 ――カントにおける「判断力」概念の形成――
 石川イシカワモトム小野原オノハラ
 ダイ213カイ  2007.7.29  法政ホウセイ大学ダイガク大学院ダイガクイントウ  池水円佳  位置・延長・形態
  ――『純粋理性批判』における
     空間形式と悟性形式の協働の仕方――
 近堂 秀  心的なもののトポス
  ――『純粋理性批判』誤謬推理章の意義――
 石川イシカワモトム小野原オノハラ
 ダイ214カイ  2007.8.26  法政ホウセイ大学ダイガク大学院ダイガクイントウ  井原健一郎  デカルトの循環
  ――デカルトにおける想像力の問題
 渋谷治美  カントと黄金律  石川イシカワモト小野原オノハラ
 ダイ215カイ  2007.9.30  法政ホウセイ大学ダイガク大学院ダイガクイントウ  鈴木亮太  統覚の分析的統一と総合的統一
  ――超越論的演繹・第二版・第一段階の
                     反省地平――
 伊藤貴雄  カント平和論と近代徴兵制
     ――定言命法解釈史の一断面――
 石川求・小野原
 ダイ216カイ  2007.11.25  法政ホウセイ大学ダイガク大学院ダイガクイントウ  安達雄大  カントの自然哲学における「経験的なもの」  田原彰太郎  格率の普遍化可能性
     ――厳格主義的カント解釈を超えて――
 石川イシカワモトム・小野原
 ダイ217カイ  2007.12.23  大東文化大学
     信濃町校舎
 小野原雅夫  規定的判断力の自由  杉田孝夫  カント家族論の構成原理
        (対象テキスト:『人倫の形而上学』、
         私法の部、第22節〜第30節)
 石川イシカワモトム小野原オノハラ
 ダイ218カイ  2008.1.27  法政大学大学院ダイガクイントウ  山根雄一郎  レトリックと判断力  宮本敬子  「後見人」批判としての「理性の
   公共的使用」――カントとクライン――
 石川イシカワモトム小野原オノハラ
 ダイ219カイ  2008.2.17  法政大学大学院ダイガクイントウ  齋藤宜之  反省的ハンセイテキ判断ハンダンリョク意義イギ  木阪貴行  経験世界セカイ形而ケイジジョウ学的ガクテキ判断ハンダン  石川イシカワモトム小野原オノハラ
 ダイ220カイ  2008.3.29   キャンパスプラザ京都キョウト  八幡ヤハタ英幸ヒデユキ  判断力ハンダンリョクとその対象タイショウ
   ――「特殊トクシュなもの」をめぐるカントの思索シサク――
 佐藤サトウケイ  「タンなる概念ガイネン」と「純粋ジュンスイ心理学シンリガクにおけるすべて
  の弁証論ベンショウロンテキ推理スイリのアキレス」
   ――『純粋ジュンスイ理性リセイ批判ヒハンダイイッパン単純タンジュンセイについて
     の第二ダイニ誤謬ゴビュウ推理スイリ」についてのイチ考察コウサツ――
 石川イシカワモトム小野原オノハラ
 ダイ221カイ  2008.4.20   法政ホウセイ大学ダイガク大学院ダイガクイントウ  浜野ハマノキョウココロザシ  『判断力ハンダンリョク批判ヒハン』と「人間学ニンゲンガク講義コウギ」のアイダ  中島ナカジマ義道ヨシミチ  中島ナカジマ義道ヨシミチ後悔コウカイ自責ジセキ哲学テツガク合評ガッピョウカイ
  特定トクテイ質問者シツモンシャ檜垣ヒガキ良成ヨシナリ小松コマツ光彦ミツヒコ
 小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ222カイ  2008.6.29  法政大学ホウセイダイガク大学院ダイガクイントウ  ヤマツタ真之マサユキ  根源コンゲンアクという矛盾ムジュン
  ――カント根源コンゲンアク論文ロンブンにおける2つの要素ヨウソ
 中澤ナカザワ タケシ  感性カンセイとその世界セカイ
  ――A. G. バウムガルテンからカントへ――
 小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ223カイ  2008.7.27  法政大学ホウセイダイガク大学院ダイガクイントウ  齋藤宜之  反省的判断と仮説的理性使用のあいだ  山根雄一郎  レトリックと判断力・改  小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ224カイ  2008.8.31  法政大学大学院棟  船木 祝 「幸福」と「道徳性」
  ――カントにおける「判断力」概念の形成――
 檜垣良成  カント実践哲学の転回と動機の概念  小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ225カイ  2008.9.28  法政大学大学院棟  木阪貴行  Die Moeglichkeit der metaphysisch
     bestimmenden Urteilskraft
 形而上学的規定的判断力の可能性
 ハイナー
    ・クレンメ
 Heiner F.
    Klemme
 (Praktische)Vernunft und Natur
        in Kants Kritik der Urteilskraft
 カント『判断力批判』における
              (実践的)理性と自然
 小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ226カイ  2008.10.26  法政ホウセイ大学ダイガク大学院ダイガクイントウ  中野ナカノユウコウ  統覚トウカク客観性キャッカンセイ――『純粋ジュンスイ理性リセイ批判ヒハンダイハン
            演繹エンエキロン前半ゼンハン証明ショウメイ構造コウゾウ――
 新堂シンドウ アヤ  超越チョウエツ論的ロンテキ仮象カショウ起源キゲン
  ――カントにおける理念リネン実在ジツザイセイ問題モンダイ――
 小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ227カイ  2008.11.30  法政大学ホウセイダイガク大学院ダイガクイントウ  城戸キド ジュン  神の現存在の宇宙論的証明に対する
                カントの批判について
 小野原雅夫  規定的判断力の自由・改  小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ228カイ  2008.12.21  法政大学ホウセイダイガク大学院ダイガクイントウ  木村恵子  美感的判断力の分析論」における
                  関心の位置
 八幡英幸  判断力の自己自律――1780年代中期の
           カントに生じた思想的転回――
 小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ229カイ  2009.1.25  法政大学ホウセイダイガク大学院ダイガクイントウ  山蔦真之  Der strukturelle Unterschied von Neigung und
 Achtung: Kants Lehre der moralischen Moti-
 vation 傾向性と尊敬の感情の構造的相違
                     ――カントの道徳的動機論――
 ヴォルフガン
 グ・エアトル
 Wolfgang Ertl
 Squaring the Circle: The Distinction(s) of
 Things in Themselves and Appearances in Kant
 盾と矛:再考 ――カントにおける諸物自体と諸
                 現象の(諸)区別――
 小野原オノハラ山根ヤマネ
 ダイ230カイ
 ダイ231カイ
 ダイ232カイ
 ダイ233カイ
 ダイ234カイ
 ダイ235カイ
 ダイ236カイ
 ダイ237カイ
 ダイ238カイ
 ダイ239カイ
 ダイ240カイ
 ダイ241カイ
 ダイ242カイ
 ダイ243カイ
 ダイ244カイ
 ダイ245カイ
 ダイ246カイ
 ダイ247カイ
 ダイ248カイ
 ダイ249カイ
 ダイ250カイ